close

blog

新築時にバリアフリーを!その必要性とは?

2023/11/19

目次

バリアフリー化が即座に必要な場合

将来のためのバリアフリー化の場合

「温度差」にも焦点を当てよう

注文住宅で理想の住宅を手に入れよう

バリアフリー化が即座に必要な場合

 高齢の方と住む場合や足腰が不自由な方と同居する場合、すぐにでもバリアフリー化を進めていく必要があります。

そのような場合には話し合いを重ね、バリアフリー住宅の建設を実施します。

 

例えば家の廊下などに手すりを付けるとしましょう。

手すりを付ける際は、その手すりの利用者の利き手を確認し、その人が使いやすい高さに設置する必要があります

公共施設にある手すりはあらかじめ高さが決められていますが、人によって身長が違う分、それぞれ使いやすい高さは違うのです。

体に合った高さで設定することで、事故を未然に防止し、日々の生活を快適にすることができます。

 

このように、その家に暮らす方の状況をしっかりと考慮に入れたうえで、バリアフリー住宅の建設を進めていきましょう。  

将来のためのバリアフリー化の場合

将来のためにバリアフリー化をする場合は、今すぐに必要となるわけではないため、将来に向かっての「準備をする」ことになります。

家づくりの際に、いざという時に必要な機能を取り入れることができるよう十分なスペースを確保したり、玄関の段差をなるべく少なくしておいたり等、いったん施工してしまうと改修が困難になる箇所を中心に対策を取ることをおすすめします。

また土地選びの際にも、できるだけ高低差の小さい土地を選ぶ等、住宅だけでなく周辺環境にも配慮できるとよいでしょう。

さらに、滑りにくい床材を使用する、高気密高断熱住宅や最新の換気システムを導入する、といった誰もが快適に生活するための設備を家づくりの段階で検討するのも手です。

そういったもの以外で、後々は必要になるであろうと予測される機能については、実際に必要になってから導入したほうが良い場合もあります。

最初から導入しておいた場合、いざというときにニーズに合っていない等の問題が発生する可能性もあるためです。

突然必要になったとしても、準備をしっかり行っておけば、柔軟な対応ができるでしょう。

「温度差」にも焦点を当てよう

家の「温度差」は高齢者にとって非常に危険なものです。

毎年多くの人がヒートショックで亡くなっており、それは死亡原因としては交通事故よりも多い数なのです。

ヒートショックの対策としては、「高気密高断熱住宅」で室内外の温度差を少なくすることが有効です。

もし施工後に高気密高断熱化の改修工事をするとなると、新築時に導入するよりもコストがかかってしまう可能性があるため、新築時に導入しておくことをおすすめします。

室内外の温度差が少なくなることでヒートショック対策ができるだけでなく、家全体の冷暖房効率も上がるため、経済的なメリットもあります。

注文住宅で理想の住宅を手に入れよう

建売住宅の多くは、バリアフリー化が不十分だと言えます。

また、バリアフリー化において必要な機能は人によって異なるものです。

注文住宅では打ち合わせを重ね、内容のすり合わせを行った後に、その人にあったバリアフリー住宅を建てることができます。

また、バリアフリーに限らず、高気密高断熱化にもこだわることで、誰もが快適で安心できる生活を送ることができます。

 

リアライズでは家づくりに関するどんな小さなお悩み事や相談事でも、ご質問受付・対応しております。

いつでもお気軽にご相談ください!

お問い合わせ

CONTACT