アトリエ建築家とつくる個性ある家について

ライフスタイルや価値観を表現するデザイナーズ住宅

住まいは家族が幸せな時を過ごすために、なくてはならない大切な入れ物。皆さまは、どのような住まいが大切な家族との時間を育んでくれると想像しますか?豊かな空間…それはどんな空間でしょう?家族の好みやライフスタイルを表現した空間。生活動線や目線を意識した、使い勝手の良い空間。心地よい広がりのある空間など。

さらに、R+houseの頼れる建築家は、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できるような工夫をプラス。家族でずっと仲良く暮らしたい。そんな想いを叶えます。

多数の建築家からあなたに一番合った建築家をご提案します

アトリエ建築家イメージ

建築家が土地を活かして空間をデザインする

デザインや暮らし方について、建築家と綿密な打ち合わせを行うことで、住まい手それぞれにふさわしい住環境の設計を行います。

敷地対応力

土地選びの幅が広がります。
R+houseの建築家は土地と対話して、その土地がもつ特性を最大限に活かした家を提案します。

敷地対応力

空間設計力

面積は小さくても広く感じる空間を設計します。
大切なのは広さではなく広がり。

空間設計力

お客様との会話の中から、お客様がイメージするものを形にしていきます。
R+houseの性能が良く燃費の良い住宅は、建築家の手によって住みやすく、
カッコイイ家になります。

建築家とは回数を決めて打合せ

「一生に一度の夢のマイホーム、出来れば建築家の先生に頼んでセンスのいい住宅にしたいけど…」
「でも建築家と作るデザイナーズ住宅は高いから無理か…」と思ってませんか? 「R+house」なら実現可能です。

「R+house」ではお客様に事前にご希望を整理していただくことで
本当に必要な回数に絞って打合せを行います。
だからアトリエ建築家の設計費を抑えられるのです。

事前にご希望をまとめていただくことで建築家の先生にしっかりとご希望が伝わりお客様のご希望が 反映された住宅になるのです。

打ち合わせイラストイメージ

「R+house」では、独自のルールを設けることで、
品質やデザインのレベルを落とすことなくご希望の住宅をご提供しています。